詳細については、
16dot font は SEGA で提供しているもので問題ないと思うのですが、問題は
14dot です。弊社で紹介しているフォントワークスジャパンの「新文字伝説」は
購入してみたのですが、Mac 用ということもあって、ビットマップのフォント
データを取り出す方法がわかりません。必要な文字数が多いので、グラフィック
ツール等で1文字ずつというのは現実的ではありません。
当方には Mac に
詳しいものがいないので、丸漢フォントもフォーマットがわからないため
手が出せません(そもそも 14dot のものが入っているかどうかもわからないの
ですが)。
f-no addr data cs bm bs st dsck sdram 00002+ 00000010/16 200 CS0 SH2M WR 00001+ 00000012/16 200 CS0 SH2M WR
addrはアクセスしているアドレスとそのビット幅、
dataは、データバスのサイズ、
bmはアクセスしているチップ(例えばSH2MやSH2SやSCU)
stはREAD/WRITEかになります。
ですのでこの場合、
0x00000010にワードでMasterのSH2が書き込みアクセスしているということに
なります。
CD-ROMの線速度は1.25m/secか? の質問は?
CDドライブのデューティー比が約10分間で33%以内になるようにしているか?
SCSPの使用にかかわらずプリエンファシスを使用していないか?
これは、SEGA推奨の(SATURN用の)CD-Rを使っていれば問題ありません。
デューティー比とは、CDROMのアクセスとサーチの比率の事で、詳しくは
Developer's Information STN-1
にありますので、こちらを参照ください。
プリエンファシスとは、録音時に音声に対して行なわれる処理の事ですが、
現在ほとんど使用されていません。
もしこの言葉を知らないようであれば
まず間違いなく使用されていないでしょう。
よって、「YES」にマルをつけてください。
「プリエンファシス」については、 Developer's Information STN-2を参照してください。
電話受け付けについては上記の営業時間内、FAXやメールについては、随時 受け付けています。
しかしながら、お電話による受け付けは、情報の欠落を招く危険性がある為
出来る限り、文書(FAX/メール)にてお願い致します。
又、その際には、
必ず、
又、質問する際には質問の内容について良くお考えになられた上で御連絡 ください。
しばしば、質問の内容がまとまっていない状態で御質問頂く場合が御座いますが そういった場合、双方とのやりとりで時間ばかりかかってしまい、かえって 回答の遅れることがあります。
必要と思われる情報は、予め御用意頂いた上で質問されますと、 非常に迅速な回答が出来ます。
このSSチェッカーでチェック可能なのは、『HARDWARE MANUAL』 の SCU ユーザーズマニュアル にて、SCUマッピングの項目にある、 図1.3 および 図1.5 のサターンのアドレスマップ上の、アクセス禁止領域 (図中の斜線部分)の部分です。
したがって全てのアドレスエラーを検出出来るわけでは無く、例えば、
「リードオンリーのレジスタに対してライトの動作がある」
といった種類のアドレスエラーを検出する事は、出来ません。
厳密なチェックには、従来からの「アドレスチェッカー」を ご使用ください。