English
★HARDWARE Manual
★SCUユーザーズマニュアル
▲戻る|
進む▼
SCUユーザーズマニュアル/第2章 動作説明
◆DMAモード
- SCUのDMAモードには、次に示す2種類があります。
- 直接モード
- 間接モード
- ●直接モード
- レベル別DMAセットレジスタのアドレス値を直接的に使用し、読み込み
アドレスレジスタで示された番地のメモリから、書き出しアドレスレジスタ
で示された番地のメモリへ、転送バイト数で示されたバイト数だけデータ転送
を実行します。1度の起動で1度の実行を行い、DMAを終了します。図2.4に、
直接モードのDMA転送動作詳細を示します。
図2.4 直接モードDMA転送動作詳細
- ●間接モード
- 前記、直接モードに対し、レベル別DMAセットレジスタを間接的に使用して
DMA転送を実行するモードを間接モードといいます。直接モードで、セット
レジスタに格納されていたアドレス値やバイト数は、間接モードでは
間接モードテンポラリバッファに格納され、その中の終了コードを検出するまで
DMA転送を繰り返し実行します。よって、間接モードの特徴は、1度の起動で複数
回のDMA転送を実行できることにあります。図2.5に、間接モードDMAの実行
フローを示します。
図2.5 間接モードDMA転送フロー
- 間接モードを起動すると、最初に書き出しアドレスレジスタ(DxW)に書かれてい
るアドレスから3ロングワード分のパラメータを読み込んで、テンポラリバッファ
に格納します。次にそのパラメータを元に実際のDMAを実行します。DMA終了後、
DxW+CHのアドレス〜パラメータを読み込んで同様に実行します。終了コードを検出
するまで、この動作を繰り返します。
また、間接モードでのアドレスは、4バイト単位でインクリメントされます。
図2.6 間接モードDMA転送動作詳細
▲戻る|
進む▼
★HARDWARE Manual
★SCUユーザーズマニュアル
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997