English
★PROGRAMMER'S GUIDE
★ライトワンスシステムユーザーズマニュアル
▲戻る|
  ■
ライトワンスシステム
3.トラブルシューティング
	 ここではエラーメッセージが表示された場合の対策について述べます。
	イメージファイルに関するエラー
	-  この節で紹介するエラーメッセージが表示された場合には、CDイメージに問題があります。.dskファイルまたは.emuファイルと.tocファイルが同一ディレクトリに存在するか、それらがバーチャルCDシステムで正しく作成されたものであるかを確認してください。それでもエラーが生じるようであれば、再度CDイメージを作成してください。
	
  ●イメージファイルの形式に関するエラー
	-  次のエラーメッセージは記録しようとするCDイメージが不正な形式になっていることを意味します。
	
	- Bad data form
	
 - unknown data form in line
	
 - Error Data Length
	
 
	-  なお、次のエラーメッセージは作成するCD-ROMのモードが不正なものか、segacdwがサポートしていない形式の CD イメージです。
	
- 
	
    ●ISRCの長さに関するエラー
	-  CDのイメージ内に格納されているISRCの長さに問題があります。元のデータを調べ、イメージを生成し直してください。
	
	- ISRC length error in line
	
 
	  ●Cue sheetエラー
	-  次のようなエラーメッセージが表示された場合には、Cue sheetに問題があります。バーチャルCDシステムで再度.dskファイルと.tocファイルを作成し直してください。
	
	- Cue Sheet intermidiate conversion failed
	
 - Cue Sheet parsing failed
	
 - Cue Sheet conversion failed
	
 - Cue sheet size error
	
 - Cue sheet too large
	
 - Empty cue sheet
	
 - No track definitions in cue sheet
	
 - Can't find lead-out in cue sheet
	
 - Nocore for cue sheet
	
 
	-  また、次のエラーはCue sheetが生成されていないか、イメージファイルと同じディレクトリ内にCue sheetを含むファイルがないことを示しています。
	
- 
   
	ホストマシンと CD-R 記録装置との関係で生じるエラー
	 ●CD イメージの転送時に生じるエラー
	-  次のエラーメッセージは、ホストのハードディスクのI/O速度がCD-R書込装置の書込み速度に間に合わないことを意味しています。コマンドオプションを使用してCD-Rの書込速度を調整してください。
	
- 
	
   ●CD-R 記録装置の設定に関するエラー
	-  次のエラーメッセージは、書込速度に不正な値を指定している場合に生じます。オプション-sを使用して正しい書込速度を指定してください。
	
- 
	
-  次のエラーメッセージはCDR100のファームウェアのバージョンが古く、SEGA Saturn用のCDが作成できない場合に表示されます。CDR100のファームウェアを正しいバージョンにしてください。
	
	- Firmware upgrade of CD recorder is needed to use this software.
	
 
	    ●CD-R 記録装置の返すエラー
	-  次のエラーはCD-R記録装置が返すエラーです。
	
	- Unknown sense key
	
 - Unknown additional sense code
	
 - Field Replaceable Unit failed
	
 - Number of Errors
	
 - Error Number [%d] at Logical Block Address
	
 - No Additional Sense
	
 - Caddy Out
	
 - Drive Not Ready
	
 - Communication Failure
	
 - Track Following Error
	
 - Unrecovered Read Error
	
 - Positioning Error
	
 - Recovered Read Data With Retries
	
 - Recovered Read With ECC Correction
	
 - Parameter List Length Error
	
 - Invalid Command
	
 - Invalid Block Address
	
 - Illegal Field in Command Descriptor
	
 - Invalid LUN
	
 - Invalid Field Parameter List
	
 - Medium Changed
	
 - Power-on Reset or Bus Reset Occurred
	
 - Command Sequence Error
	
 - Medium Format Corrupted
	
 - Write Data Error with CU
	
 - Monitor Atip Error
	
 - Invalid Bits in Identify Message
	
 - Diagnostic Failure
	
 - Power-On or Self Test Failure
	
 - Internal Controller Error
	
 - SCSI Parity Error
	
 - Write Operation in Progress
	
 - Medium(Caddy) Load or Eject Failed
	
 - Unable to Read TOC, PMA or Subcode
	
 - Operator Medium Removal Request
	
 - End Of User Area encountered on this Track
	
 - Illegal Mode for this Track
	
 - Illegal Track
	
 - Command Currently Not Vaild
	
 - Medium Removal Is Prevented
	
 - Stopped on Non-data block
	
 - Invalid Start Address
	
 - Attempt to cross track-boundary
	
 - Illegal Medium
	
 - Application Code Conflict
	
 - Illegal block-size for command
	
 - Block-size Conflict
	
 - Request for Fixation Failed
	
 - End Of Medium Reached
	
 - Illegal Track Number
	
 - Data Track Length Error
	
 - Buffer Under Run
	
 - Illegal Track Mode
	
 - Optimum Power Calibration Error
	
 - Calibration Area Almost Full
	
 - Current Program Area Empty
	
 - No EFM at search address
	
 - Link Area Encountered
	
 - Calibration Area Full
	
 - Dummy blocks added
	
 - Block size format conflict
	
 - Current Command Aborted
	
 - BARCODE READING ERROR
	
 - Recovery Needed
	
 - Can't Recover from track
	
 - Can't Recover from Program Memory Area
	
 - Can't Recover from Lead-in Area
	
 - Can't Recover from Lead-out Area
	
 - Laser Current Over
 
 
▲戻る|
  ■
★PROGRAMMER'S GUIDE
★ライトワンスシステムユーザーズマニュアル
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD,. 1997