開始 ・・・A A A B C C C C D D D ・・・・・・ 終了 開始 ・・・A A A B C D E F G G G ・・・・・・ 終了 開始 ・・・A A A B C C D D E E E ・・・・・・ 終了 開始 ・・・A A A B C C D D D E F F ・・・・ 終了
| 処理単位 | 入力データに対する圧縮処理単位のイメージ |
|---|---|
| BYTE (1バイト) | ![]() |
| WORD (2バイト) | ![]() |
| DWORD (4バイト) | ![]() |
| 連長(一致系列長) | 不一致系列長 |
|---|---|---|
表現(記述) | 表現(記述) | |
BYTE1バイト | ![]() | ![]() |
WORD2バイト | ![]() | ![]() |
DWORD4バイト | ![]() | ![]() |
図1.2 ランレングス/不一致系列処理
![]() | ・・・・一致系列値、または不一致系列値(非圧縮データ) |
![]() | ・・・・連長、または、不一致系列長。 ・・・・連長幅。処理単位と等しい。 |
★PROGRAMMER'S GUIDE
★圧縮伸張ライブラリ
は、1バイトに相当します。