一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_CH0 | チャネル0 |
DMA_SCU_CH1 | チャネル1 |
DMA_SCU_CH2 | チャネル2 |
一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
struct {
Uint32 dxr; /* 読み込みアドレス */
Uint32 dxw; /* 書き出しアドレス */
Uint32 dxc; /* 転送バイト数 */
Uint32 dxad_r; /* 読み込みアドレス加算値 */
Uint32 dxad_w; /* 書き込みアドレス加算値 */
Uint32 dxmod; /* モードビット */
Uint32 dxrup; /* 読み込みアドレス更新ビット */
Uint32 dxwup; /* 書き込みアドレス更新ビット */
Uint32 dxft; /* 起動要因選択ビット */
Uint32 msk; /* マスクビット */
}DmaScuPrm;
dxad_r /* 読み込みアドレス加算値 */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_R0 | 加算しない |
DMA_SCU_R4 | 4バイト加算する |
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_W0 | 加算しない |
DMA_SCU_W2 | 2バイト加算する |
DMA_SCU_W4 | 4バイト加算する |
DMA_SCU_W8 | 8バイト加算する |
DMA_SCU_W16 | 16バイト加算する |
DMA_SCU_W32 | 32バイト加算する |
DMA_SCU_W64 | 64バイト加算する |
DMA_SCU_W128 | 128バイト加算する |
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_DIR | 直接モード |
DMA_SCU_IN_DIR | 間接モード |
dxrup /* 読み込みアドレス更新ビット */ dxwup /* 書き込みアドレス更新ビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_KEEP | 保持する |
DMA_SCU_REN | 更新する |
dxft /* 起動要因選択ビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_F_VBLK_IN | V-ブランク-IN信号受信 |
DMA_SCU_F_VBLK_OUT | V-ブランク-OUT信号受信 |
DMA_SCU_F_HBLK_IN | H-ブランク-IN信号受信 |
DMA_SCU_F_TIM0 | タイマ0信号受信 |
DMA_SCU_F_TIM1 | タイマ1信号受信 |
DMA_SCU_F_SND | サウンド-Req信号受信 |
DMA_SCU_F_SPR | スプライト描画終了信号受信 |
DMA_SCU_F_DMA | DMA起動要因ビットのセット |
mask /* マスクビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_SCU_M_DXR | 読み込みアドレス |
DMA_SCU_M_DXW | 書き出しアドレス |
DMA_SCU_M_DXC | 転送バイト数 |
DMA_SCU_M_DXAD_R | 読み込みアドレス加算値 |
DMA_SCU_M_DXAD_W | 書き込みアドレス加算値 |
DMA_SCU_M_DXMOD | モードビット |
DMA_SCU_M_DXRUP | 読み込みアドレス更新ビット |
DMA_SCU_M_DXWUP | 書き込みアドレス更新ビット |
DMA_SCU_M_DXFT | 起動要因選択ビット |
一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
struct {
Uint32 dxmv;
}
以下に、この各メンバで使用できる定数を示します。
dxmv /* DMA動作フラグ */
定数 | 説明 |
|---|---|
| DMA_SCU_MV | 動作中 |
| DMA_SCU_NO_MV | 動作中でない |
一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_CH0 | チャネル0 |
DMA_CPU_CH1 | チャネル1 |
一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
struct {
Uint32 pr; /* プライオリティモード */
Uint32 dme; /* DMAマスタイネーブル */
Uint32 msk; /* マスクビット */
}DmaCpuComPrm;
pr /* プライオリティモード */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_FIX | 優先順位は固定 |
DMA_CPU_ROR | 優先順位はラウンドロビンによる |
dme /* DMAマスタイネーブル */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_DIS | 全チャネルのDMA転送を禁止 |
DMA_CPU_ENA | 全チャネルのDMA転送を許可 |
msk /* マスクビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_M_PR | プライオリティモード |
DMA_CPU_M_AE | アドレスエラーフラグ |
DMA_CPU_M_NMIF | NMIフラグ |
DMA_CPU_M_DME | DMAマスタイネーブル |
一 |
Title |
Data |
Data name |
No |
struct {
Uint32 sar; /* DMAソースアドレス */
Uint32 dar; /* DMAディスティネーションアドレス */
Uint32 tcr; /* DMAトランスファカウント */
Uint32 dm; /* ディスティネーションアドレスモード */
Uint32 sm; /* ソースアドレスモードビット */
Uint32 ts; /* トランスファサイズ */
Uint32 ar; /* オートリクエストモード */
Uint32 ie; /* インタラプトイネーブル */
Uint32 drcr; /* DMA要求/応答選択制御 */
Uint32 msk; /* マスクビット */
}DmaCpuPrm;
dm /* ディスティネーションアドレスモード */ sm /* ソースアドレスモードビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_AM_NOM | 固定 |
DMA_CPU_AM_ADD | 増加 |
DMA_CPU_AM_SUB | 減少 |
ts /* トランスファサイズ */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_1 | バイト単位 |
DMA_CPU_2 | ワード(2バイト)単位 |
DMA_CPU_4 | ロングワード(4バイト)単位 |
DMA_CPU_16 | 16バイト単位 |
ar /* オートリクエストモード */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_MOD | モジュールリクエスト |
DMA_CPU_AUTO | アートリクエスト |
ie /* インタラプトイネーブル */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_INT_ENA | 割り込み要求を許可 |
DMA_CPU_INT_DIS | 割り込み要求を禁止 |
drcr /* DMA要求/応答選択制御 */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_DREQ | DREQ(外部リクエスト) |
DMA_CPU_RXI | RXI(内蔵SCIの受信データフル割り込み転送 |
DMA_CPU_TXI | TXI(内蔵SCIの送信データエンプティ割り込み |
msk /* マスクビット */
定数 | 説明 |
|---|---|
DMA_CPU_M_SAR | DMAソースアドレス |
DMA_CPU_M_DAR | DMAディスティネーションアドレス |
DMA_CPU_M_TCR | DMAトランスファカウント |
DMA_CPU_M_DM | ディスティネーションアドレスモード |
DMA_CPU_M_SM | ソースアドレスモードビット |
DMA_CPU_M_TS | トランスファサイズ |
DMA_CPU_M_AR | オートリクエストモード |
DMA_CPU_M_IE | インタラプトイネーブル |
DMA_CPU_M_DRCR | DMA要求/応答選択制御 |
DMA_CPU_M_TE | トランスファエンドフラグ |
★PROGRAMMER'S GUIDE
★DMAライブラリ