English
★SOUND Manual
★サウンドシュミレータマニュアル
▲
戻る|
進む▼
サウンドシュミレータマニュアル
	ファンクションキー設定
	- ここを選択すると、次のウィンドウが表示されます。
1〜8のテンキーとフルキーに[Q],[W],[E],[R],[T],[Y],[U],[I]のキーにサウンドドライバーの各機能を割り付けます。
	
	- ポップアップメニュー(ここにファンクションキーポップのPICTを挿入してください)
	
 - ファンクションキーテーブルの追加、変更を行います。
	
 - エディットテキスト
	
 - 一番上にあるエディットテキストはテーブル名の変更用です。
変更したいパラメータをクリックするとパラメータ変更用のエディットテキストが現れますのでそこでパラメータの変更を行ってください。
パラメータ変更用のエディットテキストはカーソルキーで移動が可能です。
	 - クリアー
	
 - テーブルデータをすべて初期値に戻します。(0)
	
 - 設定
	
 - 使用中のテーブルとして現在のテーブルを設定しこのダイアログから抜けます。
	
 
 
▲
戻る|
進む▼
★SOUND Manual
★サウンドシュミレータマニュアル
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997