原因の一つは、gbrです。SGLシステムではgbrをシステム変数領域の
      先頭アドレスにしてそこから、相対ロードを使ってデータの読み書きを
      行なっています。
      しかしながら、現状ではgbrには何も設定されていないため、そのままでは動作
      しません。
      では、gbrを設定すれば動くかというとそうでもありません。というのは、
      各々のCPUのキャッシュに依存する問題です。他方のCPUで更新されたデータは
      キャッシュスルーアドレスを使って取ってこなければいけませんが、SGLの
      各関数は、それらのデータをキャッシュスルーアドレスで取ってくるようには
      考えられていません。SGLが相互のCPUで動いている以上、システム変数の
      整合という問題は非常に大きいと考えられますので、正常に動くかどうかは、
      保証できません。
以上のような理由からスレーブでSGLの関数郡を使用するのは避けてください。 SGLにおける基本的なスレーブの位置付けは計算用(ジオメトリエンジン) と考えてください。