English
FAQサウンド関連
戻る進む
FAQ/サウンド関連

サウンドシミュレータ



スタンダードMIDIファイルのフォーマット0のデータがコンバートできない。

Q)
Sound SimulatorでスタンダードMIDIファイル(SMF)のフォーマット0のコンバート ができたりできなかったりするのですが、何か訳があるのでしょうか?

A)
Sound Simulatorでは、SMFのフォーマット0はサポートしていません。 Sound Simulatorがサポートしているのはフォーマット1のみです。

Sound Simulator 上でDSPがかからない

Q)
最近、購入した CartDev で、Sound Simulator 上でDSPをかけた音が出ない。

A)
ミキサーの「Effect Level」とトーンエディタの「Effect Send Level」 がちゃんと上がっているか調べてください。

SMFをコンバートする上で制限はあるのでしょうか。

Q)
曲データに設定したベロシティ、ピッチベンドが、SMFからセガサターン用に コンバート後、設定がかからなくなっている気がします。
SMFをコンバートする上で制限はあるのでしょうか。

A)
コンバート時の制限はありませんが、SMF作成時の注意点としては、

  1. シーケンサでSMFを出力するときには同じMIDIチャンネルのトラックは マージする必要があります。

  2. 最大トラック数は(テンポトラックは除き)16までです。
    各シーケンサに よってSMFで出力するときの扱いかたが若干違い、同じMIDIチャンネルの トラックを自動的にマージするものや、歯抜けのMIDIチャンネルの場合は 空トラックを挿入するシーケンサもあります。
    お使いのシーケンサを一度 チェックしてみてください。

    また、トラックがひとつしかないシーケンスをSMFで出力すると自動的に SMFのtype0で出力されるシーケンサも存在します。
    その場合は、ダミーの トラックをもうひとつつくるなどして対処する必要があります。

  3. MIDIチャンネルのナンバーが重要なものは、最終的なトラックナンバーを 意識してデータの作成を行う必要があります。
    たとえば、以下のものです。

       17番  エフェクトパン 
       71番  エフェクトボリューム 
       80番  Qーsound定位 
    

以上ですが、ベロシティ、ピッチベンドがかからなくなるという症状が コンバート時の問題で発生することはないはずです。


"Sound Simulator"ウィンドウの"mode"や"status"とは

Q)
サウンドシミュレータのモードやステータスに表れる数値は何?

A)
サウンドコントロールコマンドが実行されると、実行中の状態や必要な情報が リターンステータスとしてメインシステムに返されますが、これを表示して います。
(リターンステータスはシステム領域のステータスエリアに格納され ますので必要に応じて参照してください。)

この情報はドライバのバージョンによって多少異なります。Ver2.10 では以下 のとおりです。

[シーケンス再生モード]
0x00 : 初期状態
0x01 : 再生中
0x03 : 再生中一時停止
0x05 : フェード中
[シーケンス再生ステータス]
0x00 : 正常
0x80 : 分解能がSEGA SATURNの能力を超えている
0x81 : テンポデータがない。
0x82 : イベントデータがない。
0x83 : テンポデータが範囲外に設定されている。
0x84 : シーケンスデータの中にコントロールがひとつもない。
0x85 : 存在しないバンクを指定した。
0x86 : 存在しないプログラムを指定した。
0x87 : バンクが設定されていない状態でプログラムチェンジを行った。
0x85のエラーが発生した場合、続けてこのエラーが起こるケースが多いようです。
0x88 : Total level に対して Volume blas の値が大きすぎる。
0x89 : 存在しないバンクに対してミキサチェンジを行った。
0x8A : Mono Modeを使用した。
0x8B : Tone エディタ上で Layer が設定されていない。
0x8C : 同時発音が32個を超過したためもっとも古いキーオンが強制的につぶされた。
0x8D : 存在しないレイヤを指定した。
0x8E : DSPでトラブル発生
0x8F : 未対応のMIDIイベントを発行した。
0x92 : FM音源チャネルが多すぎて発音できないノートが発生した。
0x93 : slot の二重アサイン(プログラムのエラー)
0x94 : 1〜16以外のMIDIチャネルで演奏しようとした。
0x99 : すべてのスロットがFMで埋まっているため NOTEON がキャンセルされた。


サウンドドライバのバージョン認識

Q)
サウンドシミュレータでドライバのバージョンを認識できないのですが?
また転送されるドライバはターゲット違いのものが同一フォルダにあった場合 正しく転送されるのでしょうか?

A)
サウンドシミュレータと同一フォルダにターゲットに合わせたドライバが あれば起動時にターゲットにドライバが転送され、アップルメニューで バージョンを確認できます。
バージョンのところに

 「Not transfered」

と表示される場合は、SCSI 通信エラーで転送が失敗しています。

同一フォルダにターゲットの違うドライバが混在する場合でもサウンド シミュレータ側で接続されているターゲットを判別して、適したドライバを 転送するので問題ありません。
ただし提供されているドライバのファイル名は 変更しないでください。
以下はターゲットとドライバの対応になります。

 「SDDRV.TSK + SYSTBL.TSK」 → サウンドBOX
 「SDDRVS.TSK」             → 実機および CartDev
 「SDDRVT.TSK」             → ST-V(業務用)


『Undo.TMP』とは何のファイルか

Q)
ロゴマ-クというか解りませんが、サウンドシミュレータのフォルダに 『Undo.TMP』というものが時々出てきたり消えたりします。なんでしょうか。

A)
サウンドシミュレーターが作成するテンポラリファイルで、特に気にする必要 はありません。ただしサウンドシミュレーターがハングアップした場合は このテンポラリファイルが削除されずにフォルダ内に残ってしまう場合があり ますので、その場合はユーザーの手で削除してください。

シーケンスバンクに登録できる最大数は?

Q)
サウンドシミュレータ上でシーケンスバンクに設定できる曲数は 最大いくつまででしょうか?

A)
最大で256です。ちなみにシミュレータ上で曲名の頭につく番号は10進で 表記されています。SEが1000ある場合は4つのシーケンスバンクに 分けることになります。
その際サウンドメモリ内に収まっていれば異なる バンクに入っているSEでも同時発音は可能です。

最新版で以前のマップが開けなくなる

Q)
サウンドシミュレーターを最新の3.01にしたところ、以前の環境で 作成したマップファイルを開こうとすると

 「タイプ25のエラーが発生しました」

とでて、アプリケーションが終了してしまいます。

現在の環境:
サウンドシミュレーター・・・3.01
サウンドドライバー  ・・・2.10

以前の環境:
サウンドシミュレーター・・・2.04
サウンドドライバー  ・・・2.00

A)
アプリケーションサイズが変わっているので、メニューの「ファイル->情報」 でメモリ使用条件の最小サイズと使用サイズを増やしてみてください。それ でも駄目なら、起動メニューの初期設定の項目のところで 「マップファイルの読み込み時にエイリアスをチェックするかどうか」 のチェックボックスをOFFしてみてください。これは最新版で新規に追加 されたものです。

                  うま

SndSim で SGL-PCM への変換が上手くいかない

Q)
サイズが6.2Mや9.6MあるAIFFファイルをサウンドシミュレータ 上でSGLのPCMフォーマットに変換したところ、変換後のサイズが必ず 17Kになってしまう。

A)
上記コマンドは使用できません。

セガサターン上でPCMストリーム再生する場合 サウンドデータとしてはAIFFファイルからヘッダー情報を取り除いたもの を使用します。
Sound Designer をご使用の場合はヘッダー情報をリソース 側に持ちますので、データをそのまま使用できます。
その他の波形編集ツール の場合はバイナリエディターなどを使用してヘッダーを取り除いたものを使用 してください。

キーオン中のリアルタイムパンポット変更が不自然

Q)
普通のキーオンは左右にふっても問題はない。
パートでシーケンスを扱ってる 部分で、パートで再生している時は問題ないが全体だと出てくる。
リリースが いきなりカットされる状態になる。
パンポットのデータを2つ用意して回避 している。
PlayStationからそのままデータを持ってきており、PSより発音数が多い SSでそのまま再生できないのはなぜ?

A)
最新版サウンドドライバ(Ver2.10)の仕様です。

SndSimulator上でのプチノイズ

Q)
SndSimulator上でプチノイズが出てしまいます。

A)
原因として考えられることを以下にあげます。


曲データが SndSim 上で鳴らない

Q)
曲データがサウンドシミュレーター上で鳴らない。
付属のサンプルデータはちゃんと鳴る。
プログラムチェンジやバンクセレクトはちゃんと入れてある。

A)
トーンエディター上で「Direct Level」がちゃんと上がっているかをまず 確認してください。

SMFコンバート時のエラー

Q)
SMFコンバート時に以下のエラーが出てしまいます。

Note on must be more than 2 clocks distant from same-pitch-note on. Or, gate time is too short.

A)
ゲートタイムは2以上にしてください。
またシーケンサーでの分解能の 設定が細かすぎて変換に失敗している可能性もあるので設定を粗くして みてください。
セガサターンでは1クロックは 2msec になり、これに対応する シーケンサの分解能は24〜960になります。

音がならない("status"に"0x8A"とでる)

Q)
トーンバンクデータを作成して鳴らしてみたところ"status"に"0x8A"とでて 音が鳴りません。

A)
サウンドドライバの機能として実装されているのは POLY モードのみで トーンバンクデータでMONOモードを使用していると上記エラーを返します。

使用メモリの状況をロックしたい。

Q)
ToneEditor/SoundSimulator を使用しているのですが、インフォメーションで 使用メモリの状況を変更・ロックしても、再起動時には元に戻ってしまう

A)
ロックしないでください。

戻る進む
FAQサウンド関連
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD,. 1997