English
HARDWARE ManualSMPCユーザーズマニュアル
戻る進む
SMPCユーザーズマニュアル/3.1 SMPCコントロールモード

◆INTBACコマンドの使用方法


 第2章でも説明したようにINTBACKコマンドには、以下の3種類の使用方法があります。

  1. SMPCステータスのみ取得する
  2. SMPCステータス取得に続いて、ペリフェラルデータを取得する
  3. ペリフェラルデータのみ取得する

 本章は、ペリフェラルコントロール機能を中心に説明を進めます。ここでは、(2.)のSMPCステータス取得に続くペリフェラルデータの取得(3.)のペリフェラルデータのみ取得について説明します。

 ●SMPCステータス取得に続くペリフェラルデータを取得する方法

 INTBACKコマンドを使用してSMPCステータス取得に続いて、ペリフェラルデータを取得する手順を説明します。SMPCステータス取得までは2章で説明したので、ステータスデータ取得以降の手順を以下に示します。 (図3.3図3.4参照)

  1. コンティニュー要求またはブレイク要求(SH-2)

  2. ペリフェラルデータ収集、リザルトパラメータ設定(SMPC)

  3. SMPC割り込み発生(SMPC)

  4. ペリフェラルデータ取得(SH-2)
    残りペリフェラルデータがあるときは(1.)の処理から繰り返す

  5. INTBACKコマンド終了

 ●ペリフェラルデータのみ取得する方法

 INTBACKコマンドを使用してペリフェラルデータのみを取得する手順を以下に示します。 (図3.3図3.4参照)

  1. コマンドパラメータの設定(SH-2)
    表3.3にコマンドパラメータの設定例を示します。

  2. INTBACKコマンド発行(SH-2)

  3. ペリフェラルデータ収集、リザルトパラメータ設定(SMPC)

  4. SMPC割り込み発生(SMPC)

  5. ペリフェラルデータ取得(SH-2)
    →残りペリフェラルデータがない時、INTBACKコマンド終了(SMPC)

  6. コンティニュー要求またはブレイク要求(SH-2)

  7. コンティニュー要求したときは、(3.)の処理から繰り返す。

  8. INTBACKコマンド終了

表3.3 ペリフェラルデータのみ取得のコマンドパラメータ設定例

  IREG0 設定値=00H
・日時、カートリッジコード、エリアコード、端子状態、SMEM、リセットボタンモードの各データを返さない

  IREG1 設定値=xxxx10x0B(x=アプリケーションの仕様による)
・端子2モード(P2MD1,P2MD0)=アプリケーションの仕様による
・端子1モード(P1MD1,P1MD0)=アプリケーションの仕様による
・ペリフェラルデータイネーブル(PEN)=1B→ペリフェラルデータを返す
・ペリフェラル取得時間の最適化(OPE)=アプリケーションの仕様による

  IREG2 設定値=F0H
・無条件にF0Hを設定してください

 ( IREG0, IREG1, IREG2は、 INTBACKコマンドを参照してください)


戻る進む
HARDWARE ManualSMPCユーザーズマニュアル
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997