English
★Graphic Tools Guide
★MAP/SCREENエディタユーザーズマニュアル
▲
戻る|
進む▼
MAP/SCREENエディタユーザーズマニュアル
2.メニュー説明
■ツールパレット
- ツールパレットの基本操作は、一般的なグラフィックアプリケーションの操作系に準じています。一般アプリケーションの編集対象がピクセルであるのに対し、『MapEditor』『Screen Editor』では、編集対象をキャラクタにしたイメージで構成されています。
-
-
長方形選択ツール
- ◇選択時
| ドラッグ: | 長方形で範囲を選択します。 |
| Shift+ドラッグ: | 指定範囲を選択範囲に追加します。 |
| アップル+ドラッグ: | 指定範囲を選択範囲から削除します。 |
| Shift+アップル+ドラッグ: | 指定範囲と選択範囲の共通領域を選択します。 |
| クリック: | 選択範囲を解除します。 |
- ◇選択後(選択範囲を)
| ドラッグ: | 選択範囲のデータを移動します。 |
| Option+ドラッグ: | 選択範囲のデータを複写後、移動します。 |
| クリック: | 選択範囲を解除します。 |
-
選択ツール
- ◇選択時
| クリック: | 指定キャラクタを選択範囲にします。 |
| Shift+クリック: | 指定キャラクタを選択範囲に追加します。 |
| アップル+クリック: | 指定キャラクタを選択範囲から削除します。 |
| Shift+アップル+クリック: | 指定キャラクタと選択範囲の共通領域を選択します。 |
- ◇選択後(選択範囲を)
| ドラッグ: | 選択範囲のデータを移動します。 |
| Option+ドラッグ: | 選択範囲のデータを複写後、移動します。 |
| クリック: | 選択範囲を解除します。 |
-
消しゴムツール
| ドラッグ: | 消去データで描画します。 |
| ダブルクリック: | 選択範囲のデータを消去します。 |
-
鉛筆ツール
| ドラッグ: | 指定データで描画します。 |
| Option+クリック: | クリック位置のデータを指定します。 |
-
虫眼鏡ツール
| クリック: | 2倍拡大表示します。 |
| Option+クリック: | 1/2倍縮小表示します。 |
-
長方形ツール
| ドラッグ: | 指定データで長方形領域を描画します。 |
| Option+クリック: | クリック位置のデータを指定します。 |
-
スポイトツール
-
-
ドラッグドロップツール
- 選択されているイメージデータをドラッグドロップ操作で、他のウィンドウや他のドラッグドロップ機能対応ツールへ転送します。
本機能はイメージウインドウ、CGウィンドウ上で選択された領域に対して有効です。
なお、他ツール等への転送はPICTデータとして行われるため、パレットに関する情報が破壊される場合がありますので、注意してください。
▲
戻る|
進む▼
★Graphic Tools Guide
★MAP/SCREENエディタユーザーズマニュアル
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997