Disc 出力ファイル名 Session CDROM <出力ファイル名>opt LeadIn MODE1 EndLeadIn ; <SystemArea MSDOSファイル名>opt ; Track MODE1 Volume ISO9660 出力ファイル名 PrimaryVolume 0:2:16 <PVD定義行>opt ;‥‥‥(1) EndPrimaryVolume <SupplementaryVolume 相対時間>opt <SVD定義行>opt ;‥‥‥(2) <EndSupplementaryVolume>opt <BootRecord 相対時間>opt <ブートレコード定義行>opt ;‥‥‥(3) <EndBootRecord>opt EndVolume ; File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt <ファイル定義行>opt ;‥‥‥(4) FileSource 入力ファイル名 <ファイルソース定義行>opt ;‥‥‥(5) EndFileSource EndFile ; ; File 〜 EndFile ; PostGap 75 EndTrack ; Track CDDA Pause 150 FileSource 入力ファイル名 <ファイルソース定義行>opt ;‥‥‥(5) EndFileSource EndTrack ; ; Track 〜 EndTrack ; ; LeadOut CDDA Empty 300 EndLeadOut EndSession EndDisc
Disc 出力ファイル名 Session SEMIXA <出力ファイル名>opt LeadIn MODE1 EndLeadIn ; <SystemArea MSDOSファイル名>opt ; Track MODE1 Volume ISO9660 出力ファイル名 PrimaryVolume 0:2:16 <PVD定義行>opt ;‥‥‥(1) EndPrimaryVolume <SupplementaryVolume 相対時間>opt <SVD定義行>opt ;‥‥‥(2) <EndSupplementaryVolume>opt <BootRecord 相対時間>opt <ブートレコード定義行>opt ;‥‥‥(3) <EndBootRecord>opt EndVolume ; FileISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt <ファイル定義行>opt ;‥‥‥(4) File Source 入力ファイル名 <ファイルソース定義行>opt ;‥‥‥(5) EndFileSource EndFile ; ; File 〜 EndFile ; PostGap 75 EndTrack ; Track MODE2 PreGap 150 File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt ;SectorRate行を使ったチャネルインタリーブの例 SectorRate <正の整数>opt ;MPEG定義する場合必須 MpegMultiplex <出力ファイル名>opt <RealTime>opt ;MpegStream行でDATA指定する場合 MpegStream ソースファイル名 { AUDIO | VIDEO | DATA} BitRate ビットレート <順序番号>opt <DataType { FORM1 | FORM2 }>opt ;MpegStream行で <MpegFlush>opt DATA指定の場合 EndMpegStream MpegStream ソースファイル名 { AUDIO | VIDEO | DATA} : EndMpegStream EndMpegMultiplex EndFile File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt ;UnitSize行、GapSize行を使ったチャネルインタリーブの例 Channel チャネル番号 FileSource 入力ファイル名 UnitSize ユニットサイズ GapSize ギャップサイズ : EndFileSource EndChannel Channel チャネル番号 FileSource 入力ファイル名 UnitSize ユニットサイズ GapSize ギャップサイズ : EndFileSource EndChannel EndFile Extent <相対時間>opt FileInterleave ユニットサイズ ギャップサイズ File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt FileSource 入力ファイル名 EndFileSource EndFile EndFileInterleave FileInterleave ユニットサイズ ギャップサイズ File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt FileSource 入力ファイル名 EndFileSource EndFile EndFileInterleave EndExtent Directory ディレクトリ名 <ディレクトリ属性定義>opt Directory ディレクトリ名 File ISO9660ファイル名 <出力ファイル名>opt FileSource 入力ファイル名 EndFileSource EndFile EndDirectory EndDirectory PostGap 75 EndTrack ; Track CDDA Pause 150 FileSource 入力ファイル名 <ファイルソース定義行>opt ;‥‥‥(5) EndFileSource EndTrack ; ; Track 〜 EndTrack ; LeadOut CDDA Empty 300 EndLeadOut EndSession EndDisc
<SystemIdentifier A識別子>opt <VolumeIdentifier D識別子>opt <LogicalBlockSize ブロック数>opt <OptionalLPath>opt <OptionalMPath>opt <VolumeSetIdentifier D識別子>opt <PublisherIdentifier A識別子>opt <DataPreparerIdentifier A識別子>opt <ApplicationIdentifier A識別子>opt <CopyrightFileIdentifier D+識別子>opt <AbstractFileIdentifier D+識別子>opt <BibliographicFileIdentifier D+識別子>opt <VolumeCreationDate 日付>opt <VolumeModificationDate 日付>opt <VolumeExpirationDate 日付>opt <VolumeEffectiveDate 日付>opt <ApplicationUse MS-DOSファイル名>opt
<SystemIdentifier A識別子>opt <VolumeIdentifier D識別子>opt <LogicalBlockSize ブロック数>opt <EscapeSequences 漢字コード>opt <OptionalLPath>opt <OptionalMPath>opt <VolumeSetIdentifier D識別子>opt <PublisherIdentifier A識別子>opt <DataPreparerIdentifier A識別子>opt <ApplicationIdentifier A識別子>opt <CopyrightFileIdentifier D+識別子>opt <AbstractFileIdentifier D+識別子>opt <BibliographicFileIdentifier D+識別子>opt <VolumeCreationDate 日付>opt <VolumeModificationDate 日付>opt <VolumeExpirationDate 日付>opt <VolumeEffectiveDate 日付>opt <ApplicationUse MS-DOSファイル名>opt
<BootSystemIdentifier A識別子>opt <BootIdentifier A識別子>opt
<BeginTimeS 相対時間>opt <EndTimeS 相対時間>opt <Attributes { HIDDEN | NOHIDDEN }{ RECORD | NOTRECORD }>opt <RecordingDate 日付>opt <MinLength { バイト数 | セクタ数 } >opt <Trigger 相対時間>opt <Eors 相対時間>opt <Pack>opt <SectorRate { 正の製数値 } >opt <FileNo ファイル番号>opt ;1 〜 255 <BeginTimeE { 相対時間 | + } >opt <EndTimeE { 相対時間 | - } >opt <SameName ディレクトリ名ファイル名>opt <SysOwnerID 数字列>opt <SysReadAttributes { OWNER | NOTOWNER }{ GROUP | NOTGROUP } { WORLD | NOTWORLD }>opt <SysExecuteAttributes { OWNER | NOTOWNER }{ GROUP | NOTGROUP } { WORLD | NOTWORLD }>opt
<SubHeader>opt <Offset入力位置 入力長>opt <BitRate ビットレート <順序番号>opt >opt <UnitSize ユニットサイズ>opt <GapSize ギャップサイズ>opt <RealTime>opt <BeginTimeF { 相対時間 | + } >opt <EndTimeF { 相対時間 | - } >opt <DataType { FORM1 | FORM2 }>opt <AutoEOR>opt <CodingInformation コーディング情報>opt <SourceType { MONO_A | MONO_B | MONO_C | STEREO_A | STEREO_B | STEREO_C | CDDA | AUDIO | ISO11172 | MPEG_VIDEO | VIDEO | DATA } >opt ;Track行でMODE2が指定された場合のみ有効 <SubSource ファイル名>opt <SubEmpty ブロック数>opt