| 01H | SEQUENCE START | 曲、効果音の演奏開始 |
|---|---|---|
| 02H | SEQUENCE STOP | 曲、効果音の演奏停止 |
| 03H | PAUSE | 曲、効果音の一時停止 |
| 04H | PAUSE OFF | 曲、効果音の一時停止を解除 |
| 05H | SEQUENCE VOLUME | 音量調整またはフェードイン/アウト |
| 06H | STOP ALL | すべての演奏停止 |
| 07H | TEMPO CHANGE | 曲、効果音のテンポを変える |
| 08H | MAP CHANGE | マップチェンジを行なう |
| 09H | DIRECT MIDI CONTROL | MIDIイベントをコマンドとして送る |
| 0AH | START VOLUME ANALYZER | Digital Audio Inの入力レベル解析開始 |
| 0BH | STOP VOLUME ANALYZER | Digital Audio Inの入力レベル解析終了 |
| 0CH | DSP STOP | DSPの停止、初期化 |
| 0DH | ALL NOTE OFF | 全発音停止 |
| 0EH | SEQUENCE PAN | ゲーム上からPANPOTをコントロールする |
| 10H | SOUND INITIALIZE | サウンドドライバの初期化を行なう |
| 11H | YAMAHA 3D CONTROL | YAMAHA 3D soundのコントロール |
| 12H | QSOUND CONTROL | Qsound コントロール |
| 13H | YAMAHA 3D INITIALIZE | YAMAHA 3D,Qsound 定位の初期化 |
| 14H | TEMPO MODE | テンポモードの設定 |
| 15H | TEMPO RATIO | 相対テンポ値の設定 |
| 80H | CD-DA LEVEL | CD-DAのレベルを調整 |
| 81H | CD-DA PAN | CD-DA出力Panpotの設定 |
| 82H | TOTAL VOLUME | トータルボリュームの設定 |
| 83H | EFFECT CHANGE | エフェクトの切り換え |
| 85H | START PCM STREAM | PCMストリーム再生開始 |
| 86H | STOP PCM STREAM | PCMストリーム再生停止 |
| 87H | MIXER CHANGE | ミキサの切り換え |
| 88H | MIXER PARAMETER CHANGE | ミキサパラメータの切り換え |
| 89H | HARDWARE CHECK | ハードウェアのチェック |
| 8AH | PCM PARAMETER CHANGE | 再生中のPCMストリームに対してのパラメータ切り換え |
| 8BH | PCM SLOT ALLOCATION | PCMストリーム用のスロットを確保する |
| 8CH | PCM SLOT RELEASE | PCMストリーム用スロットを解放する |
★SOUND Manual