English
HARDWARE ManualVDP2ユーザーズマニュアル第6章 回転スクロール画面
戻る進む
VDP2ユーザーズマニュアル/第6章 回転スクロール画面

■6.2 回転スクロール画面表示制御

 回転スクロール画面は、RBG0とRBG1の2面があり、1面のみ表示させる場合はRBG0を表示させます。RBG1を表示させる場合は、必ずRBG0も表示させなければならず、そのときはノーマルスクロール画面が、すべて表示できなくなります。
 回転スクロール画面を表示させる場合は、その画像データ(パターンネームテーブルとキャラクタパターンテーブル、またはビットマップパターン)は、ノーマルスクロール画面用の画像データと共通に使用することはできません。RBG0とRBG1の画像データを共通にすることもできません。また、回転スクロール画面の画像データは、それぞれ別のVRAMに格納しなければなりません。画像データのうち、RBG1のパターンネームテーブルはVRAM-B1に、キャラクタパターンテーブルはVRAM-B0に格納することになっています。

 RBG0が、係数データをラインごとにしか必要としないときは、係数テーブルはVRAMのどのバンクにも格納できますが、ドットごとに必要なときは、画像データとは別のバンクに格納しなければなりません。
 回転スクロール画面の表示を制御するレジスタには、画面表示イネーブルレジスタ、RAMコントロールレジスタがあります。画面表示イネーブルレジスタは、画面表示と透明コードを制御します。レジスタの内容はノーマルスクロール画面と同じです。 詳しくは、「4.1 画面表示制御」を参照してください。

 ●RAMコントロールレジスタ

 RAMコントロールレジスタは、VRAMのバンク分割、回転スクロール画面のVRAMの使用目的およびカラーRAMモードを指定します。リードライト可能な16ビットのレジスタで、18000EH番地にあります。電源投入後またはリセット後、値は0にクリアされますので必ず設定してください。

RAMCTL 18000EH
   15   
   14   
   13   
   12   
   11   
   10   
   09   
   08   
CRKTE  
   -   
CRMD1  
CRMD0  
   -   
   -   
VRBMD  
VRAMD  

   07   
   06   
   05   
   04   
   03   
   02   
   01   
   00   
RDBSB11
RDBSB10
RDBSB01
RDBSB00
RDBSA11
RDBSA10
RDBSA01
RDBSA00

カラーRAM係数テーブルイネーブルビット:Color RAM coefficient table enable bit(CRKTE)、ビット15
6.4 係数テーブル制御」を参照してください。

カラーRAMモードビット:Color RAM mode bit (CRMD1, CRMD0)、ビット13、12
3.4 カラーRAMモード」を参照してください。
 CRKTEビットを1にしたときには、カラーRAMモードをモード1にしてください。その際、カラーRAMの後半(100800H〜100FFFH)は、係数テーブルデータ用に使用されるので、カラーデータを格納できなくなります。

   

VRAMモードビット:VRAM mode bit (VRAMD, VRBMD)、ビット9、8
3.2 VRAMバンク分割」を参照してください。

回転データバンク指定ビット:Data bank select bit
(RDBSA01, RDBSA00, RDBSA11, RDBSA10, RDBSB01, RDBSB00, RDBSB11, RDBSB10)
 回転スクロール画面での、VRAMの使用目的を指定します。このビットは、回転スクロール画面を表示する場合にのみ有効です。

RDBSA00,RDBSA0118000EHビット1,0VRAM-A0用(またはVRAM-A用)
RDBSA10,RDBSA1118000EHビット3,2VRAM-A1用
RDBSB00,RDBSB0118000EHビット5,4VRAM-B0用(またはVRAM-B用)
RDBSB10,RDBSB1118000EHビット7,6VRAM-B1用

RDBSx1RDBSx0VRAM使用目的
0
0
RBG0用RAMとしては使用しない
0
1
RBG0の係数テーブル用RAM
1
0
RBG0のパターンネームテーブル用RAM
1
1
RBG0のキャラクタパターンテーブル(またはビットマップパターン)用
RAM
[注]ビット名のxには、A0、A1、B0、またはB1が入ります。

 VRAMをバンク分割しない場合は、VRAM-A0用のビットがVRAM-A用に、VRAM-B0用のビットがVRAM-B用に使われます。
 ドットごとに係数データを必要としない場合には、係数テーブル用RAM(01B)を設定する必要はありません。
 ビットマップ形式で表示する場合には、パターンネームテーブル用RAM(10B)を設定する必要はありません。
 回転スクロール用RAMに指定したVRAMバンクのVRAMサイクルパターンレジスタの設定は無視されます。
 画像データの読み出しアドレスが、指定したバンク内にない場合は、データが読み出されないので正しい画面表示ができなくなります。
 RBG1を表示する場合には、VRAM-B0用とVRAM-B1用ビットに必ず00Bを設定してください。
 係数データの読み出しアドレスが、指定したバンク内のアドレスでなかった

場合は、係数データが読み出されずに正しい画面表示ができなくなります。
 係数テーブルをカラーRAMに格納する場合は、RBG0の係数テーブル用RAM(01B)を設定しないでください。
 CRKTEビットを1にしたとき、VRAMの4バンクは、係数テーブルデータ用RAMとして使用するように指定しないでください。


戻る進む
HARDWARE Manual VDP2ユーザーズマニュアル第6章 回転スクロール画面
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997