English
★HARDWARE Manual
★VDP2ユーザーズマニュアル
▲
戻る|
進む▼
VDP2ユーザーズマニュアル/第16章 クイックリファレンス
LSTA0U   F            210
1800A0H  □□□□□□□□□□□□□■■■
                      └┴┴── N0LSTA18..16  ラインスクロールテーブルアドレス・上位
- 詳細:
 - ●ラインスクロールテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ライン&縦セルスクロールコントロールレジスタ
- ●縦セルスクロールテーブルアドレスレジスジスタ
  - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■5.3 ライン&縦セルスクロール機能
  
LSTA0L   FEDCBA9876543210
1800A2H  ■■■■■■■■■■■■■■■□
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴─── N0LSTA15..1   ラインスクロールテーブルアドレス・下位
- 詳細:
 - ●ラインスクロールテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ライン&縦セルスクロールコントロールレジスタ
- ●縦セルスクロールテーブルアドレスレジスジスタ
  - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■5.3 ライン&縦セルスクロール機能
  
LSTA1U   F            210
1800A4H  □□□□□□□□□□□□□■■■
                      └┴┴── N1LSTA18..16  ラインスクロールテーブルアドレス・上位
- 詳細:
 - ●ラインスクロールテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ライン&縦セルスクロールコントロールレジスタ
- ●縦セルスクロールテーブルアドレスレジスジスタ
  - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■5.3 ライン&縦セルスクロール機能
  
LSTA1L   FEDCBA9876543210
1800A6H  ■■■■■■■■■■■■■■■□
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴─── N1LSTA15..1   ラインスクロールテーブルアドレス・下位
- 詳細:
 - ●ラインスクロールテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ライン&縦セルスクロールコントロールレジスタ
- ●縦セルスクロールテーブルアドレスレジスジスタ
  - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■5.3 ライン&縦セルスクロール機能
  
LCTAU    F            210
1800A8H  ■□□□□□□□□□□□□■■■
         │            └┴┴── LCTA18..16    ラインカラー画面テーブルアドレス・上位
         └───────────────── LCLCMD        ラインカラー画面カラーモード
- 詳細:
 - ●ラインカラー画面テーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ラインカラー画面データ(回転スクロール使用時)
- ●係数テーブルコントロールレジスタ(回転スクロール使用時)
- ●ラインカラー画面イネーブルレジスタ
- ●カラー演算コントロールレジスタ
- ●カラー演算割合レジスタ
     - 参照:
 - ■6.4 係数テーブル制御
- ■7.1 ラインカラー画面
- ■8.1 ウィンドウ領域
- ■8.2 ウィンドウ処理
- ■11.3 ラインカラー画面の挿入
- ■12.1 カラー演算機能
      
LSTAL    FEDCBA9876543210
1800AAH  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴── LCTA15..0     ラインカラー画面テーブルアドレス・下位
- 詳細:
 - ●ラインカラー画面テーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●ラインカラー画面データ(回転スクロール使用時)
- ●係数テーブルコントロールレジスタ(回転スクロール使用時)
- ●ラインカラー画面イネーブルレジスタ
- ●カラー演算コントロールレジスタ
- ●カラー演算割合レジスタ
     - 参照:
 - ■6.4 係数テーブル制御
- ■7.1 ラインカラー画面
- ■8.1 ウィンドウ領域
- ■11.3 ラインカラー画面の挿入
- ■12.1 カラー演算機能
     
BKTAU    F            210
1800A8H  ■□□□□□□□□□□□□■■■
         │            └┴┴── BKTA18..16    バック画面テーブルアドレス・上位
         └───────────────── BKLCMD        バック画面カラーモード
- 詳細:
 - ●バック画面テーブルアドレスレジスタ
 - 参照:
 - ■2.3 TV画面構成
- ■7.2 バック画面
  
BKTAL    FEDCBA9876543210
1800AAH  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴── BKTA15..0     バック画面テーブルアドレス・下位
- 詳細:
 - ●バック画面テーブルアドレスレジスタ
 - 参照:
 - ■2.3 TV画面構成
- ■7.2 バック画面
  
RPMD     F             10
1800B0H  □□□□□□□□□□□□□□■■
                       └┴── RPMD          回転パラメータモード
- 詳細:
 - ●回転パラメータモードレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
    
RPRCTL   F    A98     210
1800B2H  □□□□□■■■□□□□□■■■
              │││     ││└── RAXSTRE       パラメータリードイネーブル(回転パラメータAのXst用)
              │││     │└─── RBXSTRE       パラメータリードイネーブル(回転パラメータBのXst用)
              │││     └──── RAYSTRE       パラメータリードイネーブル(回転パラメータAのYst用)
              ││└────────── RBYSTRE       パラメータリードイネーブル(回転パラメータBのYst用)
              │└─────────── RAKASTRE      パラメータリードイネーブル(回転パラメータAのKAst用)
              └──────────── RBKASTRE      パラメータリードイネーブル(回転パラメータAのKBst用)
- 詳細:
 - ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
    
KTCTL    F  CBA98   43210
1800B4H  □□□■■■■■□□□■■■■■
            │││││   ││││└── RAKTE         係数テーブルイネーブル  ┐
            │││││   │││└─── RAKDBS        係数データサイズ     │(回転パラメータA用)
            │││││   │└┴──── RAKMD         係数データモード     │
            │││││   └────── RAKLCE        係数ラインカラーイネーブル┘
            ││││└────────── RBKTE         係数テーブルイネーブル  ┐
            │││└─────────── RBKDBS        係数データサイズ     │(回転パラメータB用)
            │└┴──────────── RBKMD         係数データモード     │
            └────────────── RBKLCE        係数ラインカラーイネーブル┘
- 詳細:
 - ●係数テーブルコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
    
KTAOF    F    A98     210
1800B6H  □□□□□■■■□□□□□■■■
              │││     │││
              │││     └┴┴── RAKTAOS2..0   係数テーブルアドレスオフセット(回転パラメータA)
              └┴┴────────── RBKTAOS2..0   係数テーブルアドレスオフセット(回転パラメータB)
- 詳細:
 - ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
    
OVPNRA   FEDCBA9876543210
1800B8H  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴── RAOPN15..0    画面オーバーパターンネーム(回転パラメータA)
- 詳細:
 - ●画面オーバーパターンネームレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
       - 参照:
 - ■4.10 表示エリア
- ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
     
OVPNRB   FEDCBA9876543210
1800BAH  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴── RBOPN15..0    画面オーバーパターンネーム(回転パラメータB)
- 詳細:
 - ●画面オーバーパターンネームレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
       - 参照:
 - ■4.10 表示エリア
- ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
     
RPTAU    F            210
1800BCH  □□□□□□□□□□□□□■■■
                      └┴┴── RPTA18..16    回転パラメータテーブルアドレス・上位
- 詳細:
 - ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■4.10 表示エリア
- ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
     
RPTAL    FEDCBA9876543210
1800BEH  ■■■■■■■■■■■■■■■□
         └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴─── RPTA15..1     回転パラメータテーブルアドレス・下位
- 詳細:
 - ●回転パラメータテーブルアドレスレジスタ
 - 関連:
 - ●RAMコントロールレジスタ
- ●回転パラメータテーブル
- ●回転パラメータリードコントロールレジスタ
- ●回転パラメータモードレジスタ
- ●係数テーブルコントロールレジスタ
- ●係数テーブルアドレスオフセットレジスタ
- ●画面オーバーパターンネームレジスタ
       - 参照:
 - ■4.10 表示エリア
- ■6.1 回転スクロール座標計算
- ■6.2 回転スクロール画面表示制御
- ■6.3 回転パラメータ制御
- ■6.4 係数テーブル制御
     
▲
戻る|
進む▼
★
HARDWARE Manual★
VDP2ユーザーズマニュアル★
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997