English
★HARDWARE Manual
★VDP2ユーザーズマニュアル
▲
戻る|
進む▼
VDP2ユーザーズマニュアル/第16章 クイックリファレンス
BGON     F  CBA98  543210
180020H  □□□■■■■■□□■■■■■■
            │││││  │││││└── N0ON           画面表示イネーブル
            │││││  ││││└─── N1ON           画面表示イネーブル
            │││││  │││└──── N2ON           画面表示イネーブル
            │││││  ││└───── N3ON           画面表示イネーブル
            │││││  │└────── R0ON           画面表示イネーブル
            │││││  └─────── R1ON           画面表示イネーブル
            ││││└────────── N0TPON         透明表示イネーブル
            │││└─────────── N1TPON         透明表示イネーブル
            ││└──────────── N2TPON         透明表示イネーブル
            │└───────────── N3TPON         透明表示イネーブル
            └────────────── R0TPON         透明表示イネーブル
- 詳細:
 - ●画面表示イネーブルレジスタ
 - 関連:
 - ●透明ドット
 - 参照:
 - ■4.1 画面表示制御
 
MZCTL    FEDCBA98   43210
180022H  ■■■■■■■■□□□■■■■■
         ││││││││   ││││└── N0MZE         モザイクイネーブル(NBG0用、またはRBG1用)
         ││││││││   │││└─── N1MZE         モザイクイネーブル(NBG1用)
         ││││││││   ││└──── N2MZE         モザイクイネーブル(NBG2用)
         ││││││││   │└───── N3MZE         モザイクイネーブル(NBG3用)
         ││││││││   └────── R0MZE         モザイクイネーブル(RBG0用)
         ││││└┴┴┴────────── MZSZH         モザイクサイズ(水平方向モザイクサイズ用)
         └┴┴┴────────────── MZSZV         モザイクサイズ(垂直方向モザイクサイズ用)
- 詳細:
 - ●モザイクコントロールレジスタ
 - 参照:
 - ■4.11 モザイク処理
 - 併用不可:
 - ●縦セルスクロール機能
 
SFSEL    F          43210
180024H  □□□□□□□□□□□■■■■■
                    ││││└── N0SFCS        機能コードセレクト(NBG0用、またはRBG1用)
                    │││└─── N1SFCS        機能コードセレクト(NBG1用)
                    ││└──── N2SFCS        機能コードセレクト(NBG2用)
                    │└───── N3SFCS        機能コードセレクト(NBG3用)
                    └────── R0SFCS        機能コードセレクト(RBG0用)
- 詳細:
 - ●特殊機能コードセレクトレジスタ
 - 関連:
 - ●特殊機能コードレジスタ
- ●パターンネームデータ
- ●ビットマップパレットナンバーレジスタ
   - 参照:
 - ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
   
SFCODE   FEDCBA9876543210
180026H  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         ││││││││└┴┴┴┴┴┴┴── SFCDA7..0     機能コードA用
         └┴┴┴┴┴┴┴────────── SFCDB7..0     機能コードB用
- 詳細:
 - ●特殊機能コードレジスタ
 - 関連:
 - ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●パターンネームデータ
- ●ビットマップパレットナンバーレジスタ
   - 参照:
 - ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
   
CHCTLA   F DCBA98 6543210
180028H  □□■■■■■■□■■■■■■■
           ││││││ │││││││
           ││││││ ││││││└── N0CHSZ        キャラクタサイズ   ┐
           ││││││ │││││└─── N0BMEN        ビットマップイネーブル│(NBG0用、またはRBG1用)
           ││││││ │││└┴──── N0BMSZ1,0     ビットマップサイズ  │
           ││││││ └┴┴────── N0CHCN2,1,0   キャラクタ色数    ┘
           │││││└────────── N1CHSZ        キャラクタサイズ   ┐
           ││││└─────────── N1BMEN        ビットマップイネーブル│(NBG1用)
           ││└┴──────────── N1BMSZ1,0     ビットマップサイズ  │
           └┴────────────── N1CHCN1,0     キャラクタ色数    ┘
- 詳細:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
 - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■4.9 ビットマップ
       
CHCTLB   F DC A98  54  10
18002AH  □■■■□■■■□□■■□□■■
          │││ │││  ││  │└── N2CHSZ        キャラクタサイズ   ┐(NBG2用)
          │││ │││  ││  └─── N2CHCN        キャラクタ色数    ┘
          │││ │││  │└────── N3CHSZ        キャラクタサイズ   ┐(NBG3用)
          │││ │││  └─────── N3CHCN        キャラクタ色数    ┘
          │││ ││└────────── R0CHSZ        キャラクタサイズ   ┐
          │││ │└─────────── R0BMEN        ビットマップイネーブル│(RBG0用)
          │││ └──────────── R0BMSZ        ビットマップサイズ  │
          └┴┴────────────── R0CHCN2..0    キャラクタ色数    ┘
- 詳細:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
 - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■4.9 ビットマップ
       
BMPNA    F     98  54 210
18002CH  □□■■□■■■□□■■□■■■
           ││ │││  ││ └┴┴── N0BMP6..4     パレットナンバー(ビットマップ用)   ┐
           ││ │││  │└────── N0BMCC        特殊カラー演算(ビットマップ用)    │(NBG0用)
           ││ │││  └─────── N0BMPR        特殊プライオリティ(ビットマップ用)  ┘
           ││ │││                                             
           ││ └┴┴────────── N1BMP6..4     パレットナンバー(ビットマップ用)   ┐
           │└────────────── N1BMCC        特殊カラー演算(ビットマップ用)    │(NBG1用)
           └─────────────── N1BMPR        特殊プライオリティ(ビットマップ用)  ┘
- 詳細:
 - ●ビットマップパレットナンバーレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.9 ビットマップ
- ■10.1 パレット形式のドッドカラーデータ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
      
BMPNB    F         54 210
18002EH  □□□□□□□□□□■■□■■■
                   ││ │││
                   ││ └┴┴── R0BMP6..4     パレットナンバー(ビットマップ用) ┐
                   │└────── R0BMCC        特殊カラー演算(ビットマップ用)  │(RBG0用)
                   └─────── R0BMPR        特殊プライオリティ(ビットマップ用)┘
- 詳細:
 - ●ビットマップパレットナンバーレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.9 ビットマップ
- ■10.1 パレット形式のドッドカラーデータ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
      
PNCN0    FE    9876543210
180030H  ■■□□□□■■■■■■■■■■
         ││    │││││└┴┴┴┴── N0SCN4..0     補助キャラクタナンバー
         ││    ││└┴┴─────── N0SPLT6..4    補助パレットナンバー
         ││    │└────────── N0SCC         特殊カラー演算(パターンネーム補助データ用)
         ││    └─────────── N0SPR         特殊プライオリティ(パターンネーム補助データ用)
         │└──────────────── N0CNSM        キャラクタナンバー補助モード
         └───────────────── N0PNB         パターンネームデータサイズ
- 詳細:
 - ●パターンネームコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
         
PNCN1    FE    9876543210
180032H  ■■□□□□■■■■■■■■■■
         ││    │││││└┴┴┴┴── N1SCN4..0     補助キャラクタナンバー
         ││    ││└┴┴─────── N1SPLT6..4    補助パレットナンバー
         ││    │└────────── N1SCC         特殊カラー演算(パターンネーム補助データ用)
         ││    └─────────── N1SPR         特殊プライオリティ(パターンネーム補助データ用)
         │└──────────────── N1CNSM        キャラクタナンバー補助モード
         └───────────────── N1PNB         パターンネームデータサイズ
- 詳細:
 - ●パターンネームコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
         
PNCN2    FE    9876543210
180034H  ■■□□□□■■■■■■■■■■
         ││    │││││└┴┴┴┴── N2SCN4..0     補助キャラクタナンバー
         ││    ││└┴┴─────── N2SPLT6..4    補助パレットナンバー
         ││    │└────────── N2SCC         特殊カラー演算(パターンネーム補助データ用)
         ││    └─────────── N2SPR         特殊プライオリティ(パターンネーム補助データ用)
         │└──────────────── N2CNSM        キャラクタナンバー補助モード
         └───────────────── N2PNB         パターンネームデータサイズ
- 詳細:
 - ●パターンネームコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
         
PNCN3    FE    9876543210
180036H  ■■□□□□■■■■■■■■■■
         ││    │││││└┴┴┴┴── N3SCN4..0     補助キャラクタナンバー
         ││    ││└┴┴─────── N3SPLT6..4    補助パレットナンバー
         ││    │└────────── N3SCC         特殊カラー演算(パターンネーム補助データ用)
         ││    └─────────── N3SPR         特殊プライオリティ(パターンネーム補助データ用)
         │└──────────────── N3CNSM        キャラクタナンバー補助モード
         └───────────────── N3PNB         パターンネームデータサイズ
- 詳細:
 - ●パターンネームコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
         
PNCR    FE    9876543210
180038H  ■■□□□□■■■■■■■■■■
         ││    │││││└┴┴┴┴── R0SCN4..0     補助キャラクタナンバー
         ││    ││└┴┴─────── R0SPLT6..4    補助パレットナンバー
         ││    │└────────── R0SCC         特殊カラー演算(パターンネーム補助データ用)
         ││    └─────────── R0SPR         特殊プライオリティ(パターンネーム補助データ用)
         │└──────────────── R0CNSM        キャラクタナンバー補助モード
         └───────────────── R0PNB         パターンネームデータサイズ
- 詳細:
 - ●パターンネームコントロールレジスタ
 - 関連:
 - ■4.5 キャラクタコントロールレジスタ
- ●特殊機能コードセレクトレジスタ
- ●特殊機能コードレジスタ
- ●特殊機能プライオリティモードレジスタ
- ●特殊機能カラー演算モードレジスタ
     - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■10.3 特殊機能コード
- ■11.2 特殊プライオリティ機能
- ■12.2 特殊カラー演算機能
         
PLSZ     FEDCBA9876543210
18003AH  ■■■■■■■■■■■■■■■■
         ││││││││││││││└┴── N0PLSZ        プレーンサイズ(NBG0用)
         ││││││││││││└┴──── N1PLSZ        プレーンサイズ(NBG1用)
         ││││││││││└┴────── N2PLSZ        プレーンサイズ(NBG2用)
         ││││││││└┴──────── N3PLSZ        プレーンサイズ(NBG3用)
         ││││││└┴────────── RAPLSZ        プレーンサイズ  ┐(回転パラメータA用)
         ││││└┴──────────── RAOVR         画面オーバー処理 ┘
         ││└┴────────────── RBPLSZ        プレーンサイズ  ┐(回転パラメータB用)
         └┴──────────────── RBOVR         画面オーバー処理 ┘
- 詳細:
 - ●プレーンサイズレジスタ
 - 関連:
 - ●縮小イネーブルレジスタ
 - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■5.2 拡大縮小機能
       
MPOFN    FEDC A98 654 210
18003CH  □■■■□■■■□■■■□■■■
          │││ │││ │││ └┴┴── N0MP8..6      マップオフセット(NBG0用)
          │││ │││ └┴┴────── N1MP8..6      マップオフセット(NBG1用)
          │││ └┴┴────────── N2MP8..6      マップオフセット(NBG2用)
          └┴┴────────────── N3MP8..6      マップオフセット(NBG3用)
- 詳細:
 - ●マップオフセットレジスタ
 - 関連:
 - ●ノーマルスクロール画面マップレジスタ
- ●縮小イネーブルレジスタ
  - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
- ■5.2 拡大縮小機能
       
MPOFR    F        654 210
18003EH  □□□□□□□□□■■■□■■■
                  │││ └┴┴── RAMP8..6      マップオフセット(回転パラメータA用)
                  └┴┴────── RBMP8..6      マップオフセット(回転パラメータB用)
- 詳細:
 - ●マップオフセットレジスタ
 - 関連:
 - ●回転スクロール画面マップレジスタ
 - 参照:
 - ■4.2 スクロール画面構成
- ■4.3 セル
- ■4.4 キャラクタパターン
- ■4.6 パターンネームテーブル
- ■4.7 プレーン
- ■4.8 マップ
      
▲
戻る|
進む▼
★
HARDWARE Manual★
VDP2ユーザーズマニュアル★
Copyright SEGA ENTERPRISES, LTD., 1997